忘れたくない感覚

少し前になりますが、次女の初節句のお祝いに、こんなに素敵な贈り物が届きました。なんと全て蒲鉾でできたお雛様!故郷、仙台の名店、阿部蒲鉾店さんのものです。仙台の蒲鉾は本当に美味しくて何度も食べてきましたが、こんなに可愛いものがあるなんて知りませんでした。
食べるのが勿体なかったですが、しっかり堪能。味も様々で、私はサーモンとスモークチーズ味でできた〝びょうぶ〟がとても好きでした♪

上の娘は、美味しいものを食べるといつまでも口の中でモグモグ…なかなか飲み込まない事があります。お行儀が悪いよ、と言いますが、その気持ちは分かります。いつまでも忘れたくないんですよね、美味しさを。

4/15にあるコンサートに向けて、本日はレッスンを受けに行きました。レッスン中、どんどん自分の感覚が変わってゆくのが分かり、先生のレッスンへの感動と、感謝がとまりませんでした。
産後で特に衰えていた、自分の耳。こればかりは生の音を聴いたり演奏したりしながら鍛えるしかないのですが、90分のレッスンが終わる頃にはやっと少し耳の感覚が掴めました。
最後に先生から、『アンサンブルは相手の音を聞く余裕が無いとなんだから、自分の演奏は5、6割くらいの力で吹けておかないとね』と。
フルパワーで必死に演奏していては、相手の音を聞くどころではないですからね。本当に、アンサンブルはここが大切な事だと思いました。

合わせる感覚、相手に混ざる感覚。1人で吹く時には得られないこの感覚を楽しみながら、良いコンサートを作り上げていきたいと思いました。